今日はなにしようかなー。
マイナーチェンジしたBMW3シリーズのセダンとツーリングの情報を求めてBMW公式ホームページを覗いたらスペシャル対談「今、BMWに乗る理由」という記事を発見。
鳥越俊太郎と吉田由美の対談形式で、BMWの安全性とか維持費とか燃費とかの説明です。BMWは買いやすいしアフターも万全ですよと。壊れるだろう、維持費高いだろう、燃費悪いだろうってイメージは間違いですよと。そんな内容の記事でした。
ウチの335iカブリオレは納車されて半年すぎましたが、不具合はゼロです。平均燃費は8.2km/L。維持費も特にかかってません。 もともと輸入車に対してマイナスイメージはなかったのですがこんなもんかなと思ってます。
私がBMWのサービスで良いと思うのは、24時間モニターをやってることです。たっぷり試乗して十分納得してから買えるのが嬉しいです。
ちなみにマイチェンしたE90と91。iDriveの性能が上がったのがとってもイイですね。
クルマ、デジタル家電、パソコン、グルメ、旅行、ドライブ、英会話など。
レビューや日記のブログです。
匿名
3 月 3rd, 2009 at 5:30 PM
流石 鳥越は赤い貴族だな