今日はなにしようかなー。
もう長いこと長いことモバイルでグズグズしています。
私は外でネットをする機会も少ないし、出張もないし、ケータイもメールと通話だけで機能はほとんど使いこなしていません。モバイルガジェットの必要性としてはたぶん低い方です。
ただ、私はモバイルモノ自体が好きみたいで、何か欲しく何か買いたくなります。スマートフォンやVAIO P、ネットブック、iPadなど小さなパソコンみたいなものに引きつけられ、新製品が出る度に新規格が発表される度に魅了されるのです。
そして必要性も低く使い道も明確でないので、あれもこれもとなってしまい何も買えず、新商品が発売されるのをウキウキしながらグズグズと待ってしまいます。
そろそろそんな状況を打開するため自分のモバイルの使い道を考えてみたいと思います。そんな思考整理的なエントリです(^^;
私の使い道としてはこんな感じです。一番欲しいのはドライブ旅行中の車内にてです。お店調べたり名所調べたりケータイじゃ厳しい(使いづらい)、しかしWiFiだとつながらないことがチラホラ(山とかだから)。
そう考えると、使い勝手やコンパクトさからLYNX SH-10Bかなーと思うのです。しかしLYNXのキーボードだと長文打てないし画像処理もできないのでブログ更新は厳しそう。ならWANでVAIO Pあたりが良さそう、いやいやネットブックの画面の方が便利かも。それならいっそのことCULVパソコンでも良いのかも。
と、本体の大きさ・使いやすさ・運用コストとの狭間でやっぱりグズグズしています。
クルマ、デジタル家電、パソコン、グルメ、旅行、ドライブ、英会話など。
レビューや日記のブログです。
Leave a reply